治療例
前歯が全体的にむし歯になっており、むし歯や詰め物の変色、歯が欠けている部分がありました。
オールセラミッククラウンによる治療を前歯4本に行い、むし歯治療だけでなく、歯の形や色調など審美的な改善ができました。
| 主訴 | 前歯をきれいにしたい |
|---|---|
| 治療方法 | セラミック治療(オールセラミッククラウン) |
| 治療期間 | 約2ヶ月 |

| リスク | セラミック修復は変色がなく耐久性の高い治療ですが、歯周病や二次むし歯を予防するためにはプラークコントロールが大切です。 |
|---|---|
| 費用 | 約13万円×4歯 |
治療例
むし歯、歯の根の治療(根管治療)後に、オールセラミッククラウンで治療を行いました。
歯を補強するためにグラスファイバーの土台(ファイバーコア)を使用しました。ファイバーコアは、金属の土台(メタルコア)よりも歯根破折などのトラブルが少なく耐久性に優れています。また、オールセラミッククラウンにファイバーコアを使用することで歯が明るくなり、透明感のある美しい歯を再現しやすくなります。
| 主訴 | むし歯を治したい |
|---|---|
| 治療方法 | セラミック治療(オールセラミッククラウン)&ファイバーコア |
| 治療期間 | 約2ヶ月 |

| リスク | セラミック修復は変色がなく耐久性の高い治療ですが、歯周病や二次むし歯を予防するためにはプラークコントロールが大切です。 |
|---|---|
| 費用 | 約15万円 |
治療例
| 主訴 | むし歯を治したい |
|---|---|
| 治療方法 | セラミック治療(セラミックインレー) |
| 治療期間 | 約1週間 |

| リスク | セラミック修復は変色がなく耐久性の高い治療ですが、歯周病や二次むし歯を予防するためにはプラークコントロールが大切です。 |
|---|---|
| 費用 | 約6万円X3歯 |