よくあるご質問

新宿駅 徒歩

多くの方に選ばれ続ける

豊富な矯正経験のある五十嵐歯科室

よくあるご質問 FAQ

年間矯正症例
150~400
インビザライン・
ダイヤモンド

インビザライン・ファカルティ(公認指導医)

※院長はインビザライン社から直接依頼を受け、インビザライン治療を提供している歯科医師に、診療の助言や情報提供を行う講師(ファカルティ)です。

インビザライン・ファカルティ
(公認指導医)

※院長はインビザライン社から直接依頼を受け、
インビザライン治療を提供している歯科医師に、
診療指導や講演を行う歯科医師です。

新宿駅 徒歩

よくあるご質問

Q

予約は必要ですか?

A

当院では、治療に必要な時間を十分に確保するために、基本的にご予約をお願いしております。
予約外の診療にも対応していますが、ご予約の方の診療を優先しておりますので、ご予約をされていない方にはお待ちいただくことが多くなっています。また十分な診療時間をお取りすることができない場合があります。
特に平日の18時以降ならびに土曜日の診療は混み合っておりますので、予約状況によっては診療をお受けすることができない場合があります。なお、予約時間は厳守しておりますので、通常お待たせすることはありません。

Q

保険証は必要ですか?

A

初診時および毎月月初めには必ずお持ちください。

Q

当日の予約は可能ですか?

A

診療当日のご予約も受け付けておりますが、当日はご予約の方で混み合っているため、希望される時間帯でご案内できない場合や十分な診療時間をお取りすることができない場合があります。
特に平日の18時以降ならびに土曜日の診療は混み合っておりますので、予約状況によっては診療をお受けすることができない場合があります。ご希望の日時がある場合は、なるべくお早目にご予約下さるようお願いいたします。

Q

予約の変更は可能ですか?

A

ご予約の日時に変更がある場合はお早めにご連絡下さい。治療当日のキャンセル、連絡のない無断キャンセルは、ご遠慮下さいますようお願い申し上げます(これらのキャンセルが多い方は治療の事前予約をお断りさせていただく場合があります)。
当院では、患者様お一人にしっかり時間を確保したゆとりのある診療を心がけているため、一日に診療をお受けすることのできる患者様の人数は多くありません。予約変更のご連絡を早期にいただくことで、キャンセル待ちをされている他の患者様にご案内をすることができます。すべての患者様がスムーズに診療を受けられるようご協力をお願いいたします。

Q

最寄りの交通機関を教えて下さい。

A

当院の最寄駅はJR新宿駅(中央本線・中央線快速・総武線・山手線・埼京線・湘南新宿ライン・成田エクスプレス)、西武新宿駅(西武新宿線)、東京メトロ新宿駅(丸ノ内線)、(小田急新宿駅(小田急線)、都営新宿三丁目駅(都営新宿線)、都営新宿西口駅(都営大江戸線)、京王新宿駅(京王線)です。
高速バス(ハイウェイバス)のバスターミナルが新宿駅周辺にあるため、各種高速バス(JR高速バス、京王バス、中央高速バス、小田急箱根高速バス、WILLER EXPRESS等)をご利用できます。
新幹線(東海道・山陽新幹線、東北・山形・秋田新幹線、上越・長野新幹線)をご利用の方は、東京駅から約20分です。

Q

遠方からの通院になりますが治療は可能ですか?

A

遠方からでももちろん治療は可能です。通院回数が少なくなるように、1回の診療時間を長く確保してなるべく集中的な治療を計画いたします。
当院には、大阪や京都、福岡、兵庫、愛知、静岡、長野、山梨、福島など遠方からもご来院いただいております。
ご予約時に、遠方から来院されることをお伝えください。

Q

メールでの予約は可能ですか?

A

診療のご予約はお電話にてお願いしております。基本的にメール予約には対応しておりませんが、矯正の初診相談ならびに精密検査のご予約のみ、五十嵐歯科室併設 新宿マウスピース矯正センターのサイトからお申込みが可能です。

Q

診療科目を教えてください。

A

当院は総合歯科です。矯正歯科、一般歯科、審美歯科、予防歯科、小児歯科、インプラント治療、レーザー治療など幅広い治療を行っています。

Q

医院の特長を教えてください

A

当院は、質の高い総合的(包括的)な歯科医療を行っているため、患者様の幅広いご要望にお応えすることができます。患者様に信頼される歯科医療を追求し、私たちが受けたいと思う歯科医療に取り組んでおります。当院では、痛くないこと、待たされないこと、治療したところが長持ちすること等、患者様がより快適で安心される治療を心がけております。
当院は、世界一の乗降者数を誇る新宿駅近くにあり交通の便が良いため、都内を中心に関東地方(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県)やさらに遠方(大阪や福島、グアム、バンコクなど)から多くの患者様にご来院いただいております。特に遠方からのご来院では、痛みの少ない治療や質の高い審美治療、目立たない矯正治療、短期集中治療を希望される方が多くいらっしゃいます。

Q

来院時に靴を脱ぐ必要はありますか?

A

当院ではご来院時に靴を脱ぐ必要はありません。靴を脱ぐ煩わしさや抵抗感のあるスリッパを履く必要はありません。

Q

何時まで診療していますか?

A

診療時間は平日は9時30分~19時30分(初診最終受付19時00分)、土曜は9時30分~18時30分(初診最終受付18時00分)です。18時以降は大変混み合いますので、このお時間帯をご希望の方はなるべくお早めにご予約をお願いいたします。
最終受付時間帯は大変混み合っておりますので、必ずお電話にて予約の空き状況をお問い合わせ下さい。事前のご予約なくご来院された場合、診療をお受けすることができない場合があります。

Q

休診日はいつですか?

A

当院の休診日は日曜・祝日・年末年始(12/29~1/4)です。

Q

1回の治療にかかる時間はどのくらいですか?

A

1回の治療にかかる時間は、処置内容により大きく変わります。初診時は、通常約30分~1時間程かかります(お急ぎの方は予約時にお伝えください)。
2回目以降の治療は、患者様のご都合や治療内容などを考慮した上で決定いたします。お仕事などの都合で頻繁に来院できない方には、1回の治療を長く行うことで、なるべく通院回数が少なくなるようにしています。(短期集中治療)

Q

痛みの少ない治療は可能ですか?

A

痛みの少ない治療は可能です。歯科治療に伴う痛みは、確実な麻酔処置を行うことで抑えることができます。 また、麻酔の注射自体が「痛い」、「怖い」と思っている方が多いですが、、麻酔は、手技などいくつかの点に気をつけることで、痛みを感じないようにすることができます。当院では、安心して治療を受けていただくために、麻酔処置に細心の注意を払っています。

Q

歯科で撮影するレントゲン(X線)は安全ですか?

A

歯科のレントゲン写真撮影(X線写真撮影)は、一般的に行われる胸部X線撮影の1/3~1/10の被曝量(実効線量)とされています(国際放射線防護委員会)。
ちなみに、人はいつも空や大地、食べ物などから自然放射線を浴びています。1年間に浴びる自然放射線量と比べても、歯科エックス線写真撮影による被曝量は、約1/100前後と極めて少ない量です。歯科レントゲン写真撮影による危険度は、コーヒーを飲んで健康を害することと同じレベルといわれています。
レントゲン撮影時は、放射線を遮断する鉛入りの防護エプロンを着用する上、当院ではエックス線量を従来の1/3~1/10に減らしたデジタルシステムを採用していますので、さらに被曝量は少なくなっています。

Q

同じ先生に診てもらうことはできますか?

A

もちろん可能です。当院は、担当歯科医師制・担当歯科衛生士制を採用していおりますので、基本的に初診時から治療終了まで同じ歯科医師・歯科衛生士が治療を担当いたします。治療毎に担当者が変わらないので、安心して治療を受けていただけます。

Q

保険内で同じ治療をしたはずなのに治療費が違うのはなぜですか?

A

保険診療は、国が定めた治療体系(保険点数)ですべて行われますので、全国どこの保険診療機関で治療を行っても、同じ処置内容であれば同じ治療費となります。
この治療費は、細分化された治療行為一つ一つに決められている保険点数の合計で算出されています。そのため、むし歯治療で金属やプラスチックを詰める処置を受けても、詰める範囲や、前歯か奥歯かでも保険点数が異なるため、治療費も同じではありません。歯石取りなどでも同様です。
さらに、歯磨き指導料や歯周病の管理料などが保険制度のルールに従って発生するため、同じ治療のようでも細かい処置内容の違いにより、多少治療費が異なります。

Q

なぜ保険内診療と自費診療があるのですか?

A

保険内診療は、誰もが平等に治療を受けられるように考えられた保険制度に基づくため、とても安い費用で治療を受けることができます。このような費用で歯科医療を受けられる国は、先進諸国の中でも極めて稀です。
しかしながら、財政上の問題から、保険が適用される治療は必要最小限の機能回復に限られているため、使用できる材料や治療法には大きな制約があります。 基本的に病気の治癒とは関係ない審美性や快適性、機能性を求めた治療には保険は適用されません。例えば、セラミック治療やインプラント治療、再生治療などです。
最近の歯科医療の進歩には著しいものがあり、次々と新しい治療法や材料が開発されていますが、このような先端の技術は保険治療には組み込まれません。
また、患者様のご希望も、ただ治ればよいという考え方から、よりきれいに快適な方法で治したい、適切な方法で治したいなど、多様になりました。自費診療は、保険診療では対応できない技術や方法で、このようなご希望にお答えする治療なのです。

Q

保険内診療と自費診療の違いを具体的に教えてください。

A

例えば、むし歯治療で奥歯を被せる場合、保険内診療では基本的に金銀パラジウム合金という金属で被せることになります。この金属の材質の問題や型取りの精度、接着剤などの問題により、耐久年数は平均して5~7年といわれており、その後再治療が必要になります。
それに対して、自費診療では制約がないため、劣化しにくい貴金属(ゴールド、プラチナ等)や自然で美しいセラミック、高精度の型取り材料などを使用できるため、耐久性や審美性に優れた治療が可能です。
また、歯を失った場合は、固定式のインプラントや金属のバネがない入れ歯、違和感の少ない入れ歯など、自費診療には審美性や快適性に優れた方法があります。

Q

デンタルローンの申し込みはどのようにすればいいですか?

A

当院では、新生銀行グループのアプラス デンタルローンを取り扱っております。デンタルローンのご相談、お申し込みは、お電話(アプラスクレジットセンター:0120-126-161)またはWEBサイト アプラスデンタルローンから可能です。 ご希望の方には、当院でアプラスデンタルローンのリーフレットをお渡ししております。

Q

短期集中治療は可能ですか?

A

患者様のご希望に合わせてなるべく短期間での治療を計画いたします。治療内容によっては同日に治療を行えないことや数日間、日にちを空ける必要があります。
なお、短期集中治療では長時間の診療時間を確保いたしますので、ご予約日当日はもちろんご予約日3日前以内でのキャンセルはできませんのでご了承ください。ご予約日直前でキャンセルされた場合、キャンセル料をご請求させていただく場合があります。
また予約が大変混み合う平日18時以降と土曜日は十分な時間を確保できない場合があります。ご予約状況に左右されますので、なるべくお早目のお申込みをお願いいたします。