後戻り・部分矯正治療
							様々なご要望に合わせた
部分矯正や後戻り矯正の
インビザライン
						
インビザライン矯正には、前歯の多少のズレ(でこぼこ)やわずかな隙間など、軽度な不正咬合や矯正治療後の後戻り、前歯だけの部分矯正などに対応したインビザライン・ライト(Invisalign Lite)、インビザライン・エクスプレス(Invisalign Express)、インビザライン GO(Invisalign Go)があります。患者様の様々なご要望に合わせて、治療方法をご提案します。
TROUBLE
このようなお悩みはありませんか?
- 歯を1~2本だけ矯正したい
 - 前歯の歯並びを治したい
 - できるだけ費用をかけずに矯正したい
 - 矯正の後戻りを治したい
 
							後戻り・部分矯正用の
インビザラインは、
							「気になる部分だけを治したい」
「少しの後戻りを治したい」
							と考えている方に
おすすめの治療法です
						
矯正装置の特徴
インビザライン・ライト
インビザライン・ライトは、軽度な不正咬合や矯正治療後の後戻り、コンビネーション治療、部分矯正などを対象とした治療です。
3つのポイント
- 14ステージ以内の治療に適応
 - 透明なマウスピースによる目立ちにくい矯正治療が可能
 - 14ステージの部分矯正「パーシャル」として利用することが可能
 
Case1
Before
After
Before
After
| 主訴 | 前歯の隙間 | 
|---|---|
| 治療方法 | 中等度の歯周病になっていたため、矯正前に歯周病担当医による集中的な歯周病治療を行ってから上下顎前歯の歯並びをインビザライン・ライトで治療しました。 | 
| 治療期間 | 約6ヶ月 | 
| リスク・副作用 | 適応できる症例に限りがある場合があります。 | 
インビザライン・エクスプレス
インビザライン・エクスプレスは、より軽度な叢生、空隙、後戻りなどのMTM治療や不正咬合、前歯だけの部分矯正、コンビネーション治療などを対象とした治療です。
3つのポイント
- 7ステージ以内の治療に適応
 - 透明なマウスピースによる目立ちにくい矯正治療が可能
 - 歯の移動範囲は、前歯および第一小臼歯のみに限定
 
Case2
Before
After
Before
After
| 主訴 | 上顎前突、叢生 | 
|---|---|
| 治療方法 | 上の前歯だけが気になっており上顎前歯だけの部分矯正を希望されたため、マウスピース型矯正装置インビザライン エクスプレス パーシャルで歯並びを改善しました。 | 
| 治療期間 | 約3ヶ月半 | 
| リスク・副作用 | 適応できる症例に限りがある場合があります。 | 
インビザラインGO
						インビザラインGOとは、2018年に誕生した矯正システムです。
						軽度な矯正に適した治療法で、前歯の噛み合わせを良くしたい、数本だけ歯並びを良くしたいと考えている方を対象とした治療です。
					
3つのポイント
- 奥歯を抜いた10本の範囲内で適切な対応ができる
 - 過去の膨大なデータによって治療の可否を明確にできる
 - 短期間で比較的手の届きやすい価格で矯正ができる
 
治療費
| 矯正相談(約40分) | 無料 | 
|---|---|
| 精密検査(約30分) | 33,000円 | 
| インビザライン(部分矯正) | 495,000円 | 
| 光加速矯正装置 オルソパルス | 165,000円 | 
| 光加速矯正装置 PBM ヒーリング | 110,000円 | 
| 振動加速矯正装置 SmilePro | 110,000円 | 
※費用は全て税込み価格です。
選べる料金プラン
        当院ではご希望に合わせて2種類の矯正料金プランを選ぶことができます。
		初期費用を抑えて通院毎に調整料をお支払いいただく通常の料金プランだけでなく、治療前に調整料を含めた総額を確定し、その後の追加費用がかからないトータルフィープランも選ぶことができます。
    
お支払方法
患者様のご希望に合わせた、様々なお支払いが可能です。
- 
            
現金
現金でのお支払い
 - 
            
銀行振込
振込でのお支払い
 - 
            
クレジット
カードVISA,MasterCard,DC,
AMERICANEXPRESS
など - 
            
デンタル
ローンデンタルローンを
利用した低金利分割でのお支払い 
医療費控除について
その年の1月1日から12月31日までの間に支払った医療費の合計が10万円以上の場合、医療費の控除が受けられ、税務署へ確定申告を行うことで所得税の還付や住民税が軽減されます。詳しくはお気軽にお問い合わせください。
医療費控除で必要なもの
- 確定申告用紙
 - 振込先口座番号
 - 治療の領収書
 - 印鑑
 - 源泉徴収票(原本)