新宿駅 徒歩

ブログ BLOG

新宿駅 徒歩

五十嵐歯科室の根管治療

むし歯が進行し歯の神経まで達した時の治療

むし歯が進行し歯の神経まで達した時の治療

むし歯が深くまで進行して歯の神経までむし歯菌に侵されてしまうと、痛みが非常に強くズキズキと痛むようになります。
このような場合は、神経を除去する治療が必要となり、神経を除去する治療のことを根管治療(歯髄処置)といいます。神経を除去すると痛みは徐々におさまってきますが、歯の神経を除去すると歯が脆くなってしまうことから当院ではできるだけ歯の神経を残すために、歯髄保存療法を行っております。

MTA歯髄保存療法

MTA歯髄保存療法

むし歯が進行し歯髄(歯の神経)近くまで進行した重度のむし歯では、刺激により歯髄が炎症を起こしやすいため、歯髄を保護する処置(覆髄処置/覆罩処置)が必要になります。
特にむし歯の除去時に神経(歯髄)が露出した場合、水酸化カルシウムによる直接覆髄法により歯髄の保護・温存を試みますが、成功率はそれほど高くないため結果的に神経を取る処置(抜髄処置)が必要になることも多くありました。
MTA覆髄治療(歯髄保存治療)は、ケイ酸カルシウムを主成分としたMTAによる覆髄治療であり、従来の水酸化カルシウムセメントによる治療と比べて、高い確率で神経を残すこと(歯髄保存)ができます。

歯の土台の治療

歯の土台の治療

大きなむし歯や歯の破折、再治療などにより、歯に十分な量の歯質が残っていない場合には、人工の土台(コア)で歯を補強する必要があります。歯の土台(コア)は目立たない部分ですが、とても重要な治療です。どのような素材の土台(コア)を使うかによって、その歯に将来起きるかもしれないトラブルの発生率や歯の寿命が変わります。